無農薬野菜を作ろう 苗の購入

 さあ今回からは、いよいよ実際の野菜作りのお話です。1回目は「苗の購入」について。

 ご自分で苗作りをされる方は別として、夏野菜は畑に直播きすることもできますが、基本的には苗を購入して畑に植える(定植といいます)ことをお勧めします。夏野菜に限ったことではないのですが、野菜も人間と同じで小さいときほど弱く、抵抗力もありませんので丁寧に育ててあげて、ある程度大きくなってから畑に植えてあげるというのが、無理なく確実に栽培するポイントです。苗は少々高価に感じるかもしれませんが、種をまいたところで全てが同じように育つわけではありませんし、失敗することなども考えると、苗を買うほうが安くあがると思います。

 では、その苗をどこで購入するかです。それぞれありますので、私なりに考える特徴を書き加えて紹介していきたいと思います。

 最近は家庭菜園ブームもありホームセンターに行けば、夏野菜を植える時期には沢山の種類のものが売られています。ホームセンターにもよりますが、種類や数は豊富ですが、販売を始める時期がかなり早く、家庭菜園向けとは思えない時期から売られていることが多いです。店においてあるからもう植えていいのだと思い、購入して定植した後に遅霜などにやられて、再び購入するということも少なくないようです。栽培予定をきちんと立て、ご自分の計画にあわせて苗を購入し、定植するようにしましょう。

 ホームセンターで苗を購入するときに気をつけなければいけないのは苗の品質です。ホームセンターへ卸される前までは、種苗会社などプロが苗の品質管理を行っていますが、ホームセンターではほとんどの場合、苗作りの専門スタッフがいるわけではありませんから、素人同然の管理ということになります。いくつかの店舗を見てきましたが、正直言ってどこも苗の管理状態が非常に悪く、極悪と思われるものまで販売されています。

 ただ、沢山の人が買いに来るだけあって、入荷数は多いはずですので、お近くのホームセンターに何度か足を運んで、「状態のよい時」に購入されるのがよい方法だと思います。「状態のよいとき」というのは、入荷して数日のうちということになるかと思いますが、とにかく状態の悪い苗は買わない、よいときを見計らって購入してみてください。苗の見分け方については、次の回でお話したいと思いますが、ホームセンターで購入することの利点としては、自分自身で見て判断ができ、購入する時期も選べるということだと思います。

 ホームセンターによく似ていますが、お近くの種苗店で購入することもできます。ホームセンターよりは小さな店舗が多いですので、数や種類は限られますが、管理状態もよいほうですし、店舗スタッフも専門的な知識を持った方がいらっしゃることが多いので、植える時期や植え方など基本的な質問に答えてもらえます。入荷数の少ないものや、大量にほしい場合は予約など受け付けてくれるところもあると思いますので、相談してみてください。種苗店も、ホームセンターと同じく自分で見て、時期も選べますが、数や種類が少ないものの、質はよく安心感があると思います。

 それから、各種苗会社さんなどがインターネットで販売しています。こちらは、園芸の専門家が販売するということですから、安心感はあるかもしれませんが、届いてみるまでどのような状態の苗かは分かりません。また、お届け日も指定できないことが多く、例えば「3月中旬~下旬お届け」となっていて、細かい日にちまでは指定できないようです。本数も各野菜や品種によって、「3本1セット」とか「6本1セット」のようになっていることが多いようです。ただ、ホームセンターにはないような品種を購入したい場合などは、確実に購入できるのがよいかもしれません。色々な野菜苗をセットにした販売もあるようです。私自身あまり利用したことはないのですが、品質としては悪くはないようですし、注文さえしておけば確実に届くのは便利だと思います。苗を植える頃はなかなか忙しく、店舗に何度も通うことが難しい方は利用してみるのもよいと思います。下にいくつかリンクを張っておきます。

サカタのタネ  http://sakata-netshop.com/about/campaign/sub1/?gclid=CNHS_6GNirYCFcdYpQodchQAtg

タキイ種苗   http://shop.takii.co.jp/CGI/shop/search/index_list.cgi?ctg_cd=00000861

 上記は代表的は種苗会社ですが、他にも沢山ありますし、もっと安いところもあります。購入するときは、品種や本数はもちろんのこと、苗の形状に気をつけてください。「9cmポット苗」などとなっているのは、よく目にするポリ製の植木鉢のことで9cmというのは鉢の大きさを言います。ホームセンターでは大体がこのタイプで売られているので、よく分かると思います。

 他に、「プラグ苗」という形状で売られていることもあります。ポット苗よりももっと小さなもので、一箱に沢山入るため輸送コストがかからず安いのですが、ポット苗より小さく弱いです。畑に定植するにはポット苗のほうがお勧めですので、ネットで購入する際は、苗の形状を確認してください。

 次回は、苗の見分け方や苗と農薬についてお話したいと思います。

 

つづき    野菜作りスタート 苗の見分け方・苗と農薬

記事一覧   無農薬野菜を作ろう!目次

ご質問、ご感想などトップページの中ほどにある「あなたの畑 診断します」のバナーから入ったフォームより、お寄せください。